ご利用までの流れ
KCN京都モバイルルータWiMAX2+
-
ホームページから申し込む
-
サービスエリアを確認UQコミュニケーションズサービスエリア
-
KCN京都モバイルルータWiMAX2+
重要確認事項をご確認ください。 -
KCN京都モバイルWiMAX2+を
お申し込みフォームより受付※現在KCN京都モバイルルータの販売を停止しています。 -
約7営業日
-
宅配便にて製品を受領
-
開通・ご利用開始
-
ご請求
KCN京都モバイルルータLTE
-
ホームページから申し込む
-
サービスエリアを確認ワイモバイルサービスエリア
-
KCN京都モバイルルータLTE
重要確認事項をご確認ください。 -
KCN京都モバイルLTEを
お申し込みフォームより受付※現在KCN京都モバイルルータの販売を停止しています。 -
約5営業日
-
宅配便にて製品を受領
-
お客様で設定。KCN京都モバイルルータLTEのマニュアルはこちら
-
開通・ご利用開始
-
ご請求
KCN京都モバイルルータサービスのご利用に当たり、下記書類をご確認いただきお申し込みをいただいますようお願いいたします。
提供サービスエリア
サービスエリアについては、製品ごとのサービスエリアをご確認ください
サービスのご利用について
当社が定める「インターネット約款」および「モバイルルータサービス利用規約」をご確認ください
月額ご利用料金・解約金
ご契約更新月以外の解約には、所定の解約金が必要です。また利用開始月に解約することはできませんのでご了承お願い申し上げます。
KCN京都モバイルルータのお申込み
※現在KCN京都モバイルルータの販売を停止しています。
ご注意事項
- お申し込み手続きと同時に契約が成立します。お申し込み手続き後の取消しはできません。万一、取り消される場合は解約手続きをしていただき、所定の解約金をお支払いいただきます。また利用開始月に解約することはできませんのでご了承お願い申し上げます。
- KCN京都モバイルルータWiMAX2+・LTEは、KCN京都ホームページからのお申し込みになります。
- お申し込みには、KCN京都の「ユーザーID」と「パスワード」が必要です。「ユーザーID」と「パスワード」は、KCN京都インターネットサービスをご契約された時に、KCN京都からお渡ししている書類の「インターネットサービス登録ご案内」をご覧ください。「ユーザーID」と「パスワード」がわからないお客様は、コチラへご連絡ください。書類を発送いたします。電話、FAX、メールでのお答えはいたしません。