よくあるご質問

ニュース一覧

設置する光電話アダプタの大きさはどれくらいですか?

約31mm(幅)約172mm(高さ)約172mm(奥行き)です。但し、突起部分を除く。 

光電源アダプタ
機種 料金 備考
Aterm VA530V 330円/月 ※レンタルのみとなります。販売はしておりません。
※光電話をされる場合のみのレンタルとなります。
※外形寸法 (突起部を除く)
約31mm(幅)約172mm(高さ)約172mm(奥行き)
※付属品:ACアダプタ、足2本、電話線(2m)、
 LANケーブル(2m)、ネジ2本
※ルータ機能はございません。

光電話アダプタ以外に準備しなければならない機器はありますか?

接続していただく電話機・パソコンのほか、接続に必要なLANケーブル※・電話線※などが必要になる場合がございます。
その他機器のご利用にあたりましては、お客様宅内のご事情に合わせ、お客様ご自身でご用意・接続をお願いいたします。

※弊社からお渡しする光電話アダプタにはLANケーブル(2m)、電話線(2m)が付属しています。

時間帯により通話料金は変わりますか?

一般固定電話、117(時報)、177(天気予報)、相互接続提携外事業者のIP電話加入者※への発信については、時間帯により通話料金が異なります。
(8:00~23:00:8.69円/3分、23:00~8:00:8.69円/3分45秒)
その他の通話先については全時間帯一律の設定となっております。

※番号の最初に「0009」をつけてダイヤルした場合、ご利用可能です。

月の途中で解約した場合、利用料は日割り計算されますか?

KCN京都のご利用料金は1カ月単位となり、日割り計算はございません。月途中での解約においては1カ月分のご利用料金および通話料を請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。(オプションサービスも同様となります。)

通話明細サービスはありますか?

原則として通話料金明細は、Web上での確認のみになっています。
通話料金明細を郵送ご希望の場合は、有料にて承ります。

※通話明細の発行はホームページ上で表示したものを印刷してお送りいたします。
通話明細は当月を含めて6ヶ月分の表示となりますので、7ヶ月以上前の通話明細は発行できません。予めご了承ください。

番号ポータビリティ工事をキャンセルしたい場合はどのような手続きが必要ですか?

  • 「Kブロード光電話フュージョンライン」ご利用開始前で、番号ポータビリティ工事予定日が確定していない場合は、弊社まで工事キャンセルのご連絡をお願いいたします。
  • 「Kブロード光電話フュージョンライン」ご利用開始前で、番号ポータビリティ工事予定日が確定している場合は、弊社とNTTへ工事キャンセルのご連絡をお願いいたします。

※NTTでのお手続き(番号ポータビリティ)が工事完了後であった場合、キャンセルは受け付けできず、NTTより工事費用が必要となる場合がございますのでご注意ください。 なお、光電話アダプタはレンタル機器のためご返却いただきます。