2016年11月
11/1(火)〜15(火)放送
木津川秋のお寺巡りドライブ
市としては京都府最南端に位置する木津川市。奈良市に隣接し歴史の町であると同時に、「関西文化学術研究都市」などニュータウン開発により、全国でも有数の人口増加率を誇る町でもあります。
今回は木津川市をドライブ。自然、寺院、グルメ等など…次の休日に出掛けたくなる様な情報をお届けします。
■カフェ ランタナ
<期間限定で「第2弾 筍バーガー」が味わえます>
(2016年11月30日まで)
住所 | 木津川市山城町平尾西方儀38-1 |
---|---|
電話番号 | 070-5502-5960 |
営業時間 | 7:30~18:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
HP | http://cafelantana.com/ |
■吉祥庵
住所 | 木津川市加茂町西小77-4 |
---|---|
電話番号 | 0774-76-4007 |
営業時間 | 11:00~16:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜 |
■海住山寺
住所 | 木津川市加茂町例幣海住山20 |
---|---|
電話番号 | 0774-76-2256 |
拝観時間 | 9:00~16:30 |
拝観料 | 本堂 400円(入山料100円含む) |
HP | http://www.kaijyusenji.jp/ |
■浄瑠璃寺
住所 | 木津川市加茂町小札場40 |
---|---|
電話番号 | 0774-76-2390 |
拝観時間 | 9:00~17:00 (12月~2月は10:00~16:00) |
拝観料 | 300円 |
■岩船寺
住所 | 木津川市加茂町岩船上ノ門43 |
---|---|
電話番号 | 0774-76-3390 |
拝観時間 | 8:30~17:00 (12月~2月は9:00~16:00) |
拝観料 | 大人400円、中高生300円、小学生200円 |
11/16(水)〜30(水)放送
第5回 城陽市国民文化祭記念事業 京都和太鼓フェスティバルin城陽
2016年10月23日に文化パルク城陽で開催された 「第5回 城陽市国民文化祭記念事業 京都和太鼓フェスティバルin城陽」の様子をご紹介します。参加8団体とゲスト演奏者の演奏、フィナーレは合同練習を重ねた合同曲も披露。心に響く和太鼓の音色をお楽しみください。
Myけいはんな
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年