投稿日:2011年09月01日
ショップ「五里五里の里」
今回、ご紹介するのは今年7月2日、JR城陽駅前にオープンしたショップ「五里五里の里」です。

ここでは梅や栗、無花果など城陽市の特産品を使用した和洋菓子、お茶、お漬け物や、城陽市の伝統的地場産業である金銀糸を使った工芸品、お弁当やパン、お菓子、飲み物が販売されています。

また、城陽市には京都サンガF.C.の練習場、サンガタウン城陽があるということで、そのグッズも多数販売されています。
冷蔵庫を見てみると・・・

一見、コンビニの冷蔵庫に並んでいるものと同じようにも見えますが・・・

城陽市内の様々なお店の銘菓が並んでいます。
そして、この時期、一番のおすすめで一番人気なのが「無花果」です。

1パック380円という安さで朝採りの完熟無花果が販売されています。
数に限りがあり、午前中に完売することも多いそうです。
<ショップ五里五里の里>
所在地:城陽市寺田北山田 りす・コミュニティビル1階 JR城陽駅前
TEL:0774-56-4029
営業時間:7:00~20:00
定休日:火曜日

JR城陽駅前にはこのような古墳モニュメントがあるんですよ~

ここでは梅や栗、無花果など城陽市の特産品を使用した和洋菓子、お茶、お漬け物や、城陽市の伝統的地場産業である金銀糸を使った工芸品、お弁当やパン、お菓子、飲み物が販売されています。



また、城陽市には京都サンガF.C.の練習場、サンガタウン城陽があるということで、そのグッズも多数販売されています。
冷蔵庫を見てみると・・・

一見、コンビニの冷蔵庫に並んでいるものと同じようにも見えますが・・・

城陽市内の様々なお店の銘菓が並んでいます。
そして、この時期、一番のおすすめで一番人気なのが「無花果」です。

1パック380円という安さで朝採りの完熟無花果が販売されています。
数に限りがあり、午前中に完売することも多いそうです。
<ショップ五里五里の里>
所在地:城陽市寺田北山田 りす・コミュニティビル1階 JR城陽駅前
TEL:0774-56-4029
営業時間:7:00~20:00
定休日:火曜日

JR城陽駅前にはこのような古墳モニュメントがあるんですよ~
カテゴリ:城陽市