
投稿日:2025年08月05日
「ぶらりと気になる ここってどんなとこ?」vol.04
精華町にある珈琲豆焙煎所「SANA ROSTRABO」さんへ行ってきました!
コーヒー好きの店主が4月にオープンしたお店。珈琲豆の一番人気はオリジナルブレンド。
常連客が多く、近隣企業や、口コミをきっかけに来店されるお客様も多いそうです。
全自動焙煎機を使用した珈琲は焙煎後3日目が飲み頃で、香りのピークは焙煎後2週間までなんだそうです。
大阪でパティシエをしている旦那さんが作る焼き菓子は、優しい甘さで、素材にこだわっていて珈琲との相性も抜群なんですって。
店名「SANA」は店主や旦那さんの名前に由来し、天永に親近感を持ったお客様も訪れているそうですよ。
SANA ROSTRABO

京都府相楽郡瑛課長光台7-4-9
<営業時間>10:00~16:00
定休日/日・月・祝
<アクセス>
光台四丁目バス停から徒歩3分
<最寄り駅>近鉄京都線 新祝園駅
近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅
駅からはバスのご利用が便利です
カテゴリ:知りたGirl